- 2月に発売されたタムロンの超高倍率レンズAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18)が気になります。
200mm以上のズームレンズが欲しいのですが、
キヤノンのズームレンズは高額なうえ大きい傾向があるので手が出せずにいました。 - デジカメWatchのサンプル写真を見たりするとかなり良い描画をしてくれそうです。
誰かプレゼントしてくれる奇特な人はいないものでしょうか… - と思ったら、AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20)っていう手振れ補正機能付きが発表されてた。
どうしたらいいんだ
Opera
- 高性能タブブラウザ
- スピードダイヤルと呼ばれる機能が追加され、
新規にブランクのタブを作製すると、スピードダイヤルのページが作製され、
そのページに自分の登録したサイトのサムネイルを表示することができます。 - その他多くの機能を有していますが、私のオススメの機能は
- マウスジェスチャーとキーボードショートカットが充実している
- Operaの表示窓に合わせてサイトを縮めて表示することで、
左右のスクロールが必要なくなる - 右クリックメニューを自由に編集することができる
- コンテンツ内の不要なバナー広告(Flashも含む)を非表示にできる
- Operaで使う検索を自由に編集することができる。
ワンクリックで追加できる
など、書ききれない程です。
- 特に、サイトを表示窓のサイズに収めて表示する機能は、
多くの携帯端末に利用され、NintendoのWiiでも使用されるようになりました!
6月末までは無料で提供され、その後は500円でダウンロードすることになるようです。
ちなみにUAは Opera/9.10 (Nintendo Wii; U; ; 1621; ja) でした
- 関連サイト
- MyOpera Forums
├ MyOpera Forums – General Opera全般について
└ MyOpera Forums – Beta testing ベータ版のバグ報告など - FrontPage
- MoonStone’s Laboratory
- OperaのFTP
- MyOpera Forums
Picasa
- Googleの提供する画像管理ソフトで、
3000枚以上のファイルを管理していても(一枚あたり平均2MB)全くストレスなく表示できます。 - 画像の自動色調補正や赤目緩和などの編集機能も有しており、
特にI’m Feeling Luckyという補正は逸品で、
かなり高精度な補正機能です。 - また、WebAlbumもあり、
Picasaからアップロードすることができます。
無償なのが信じられない程高性能なソフトです。
- Picasaの公式サイト: Picasa from Google
- 2ちゃんねるPicasaスレッド (2ch検索)
- picasa@wiki
吉野
- 今年は吉野の中千本~下千本へ行ってきました。
今年は桜の開花が早く下千本は満開との話もあったので期待していたのですが、
意外と満開!という感じには至っていませんでした。
天気はよく、咲き誇っている桜も多くてなかなかの見ものでした
- ちなみに、今回はSTELLACUSTOM R SPECIALで移動しました。
伊勢のときに乗ったLEGACYと比べると比較になりませんが、
ターボがない割りにはまぁまぁの走りをしてくれます。
何より、黒ボディが引き締まってよいですね(掃除が大変ですが…)
Power Defragmenter
- 通常デフラグはドライブごとに行うため、非常に時間のかかる作業です。
しかし、GIGAZINEで紹介されるように、
無料のソフトでこれらの機能を実現しているところがすばらしいです。 - まず、デフラグエンジンContig v1.53をダウンロードします。
- 次にPower Defragmenter GUIをダウンロードし、上記ファイルを同一フォルダへ展開します。
- Power Defragmenter GUI.exeを実行するとデフラグが可能になります
- 使用してみたところ、Windows標準のデフラグよりもかなり早いように感じました
伊勢旅行 – 食
伊勢旅行
- ちょっと遠出して伊勢神宮へ
まだ桜は三分咲きといったところですが、美しい花をつけていました。
- 4月1日は百々手式奉納と呼ばれる式が執り行われていました。
奉納者は弓馬術礼法小笠原教場 31代 小笠原清忠という方です。 - 境内を歩いていると尾長鳥を発見しました。
どうやら境内で放し飼いにされているようです。
- 伊勢神宮の次は二見シーパラダイスへ。
ここはあまり大きな水族館ではありませんが、
イルカと直に触れ合えるはず…
が、以前訪れたときのように触れ合えないようになってしまっていました。
それでもイルカとなら一日中遊んでいられそう
イルカはいいなぁ
ペンギンもいいなぁ
ベーグル
- 私の好きな食べ物にベーグルがあります。
- よく買うのは近鉄百貨店 阿倍野店にあるマコーズ・ベーグル。
モチモチとした食感で、半分に切ったものを軽く焼いてバターを塗るだけで十分おいしいです。 - で、今日は難波の高島屋 地下食品店で見かけたBAGEL & BAGELを買ってみました。
さてさてどんなお味ですかね… - 食べてみたのが豆乳と枝豆のベーグル
味は甘みが抑えてあって、具を挟んで食べるのに向いているかな。
パネポン
- 大学生の時、友人が集まって夜通しやっていたパズルゲーム
「パネルでポン」がNintendoDSで新登場! - Wi-Fiを利用して遠隔地対戦も可能とのこと。
またみんなでやりたいものですな - ちなみに、逆転裁判4がリリースされますが、限定版はどこも売り切れ。
通販では2万円を超える金額が付いているところも…
ビタレスト
- 睡眠不足で朝起きると体がだるいと、仕事に支障をきたしてしまいます。
そんな時、ビタレスト (ロート製薬製)を飲んで寝ると、ウソのように回復しています。
ビタレストは医薬品で栄養補強を目的としていますが、
「一般的な栄養補強剤にみられる、効能が切れると体がだるくなる」作用がありません。
「どうしても次の日は頑張らなければ」という夜に試してみてはいかがでしょうか