- とうとう有機ELテレビが発売される日が来ました。
さすがは一番乗り好きソニーといったところでしょうか。
有機EL自体が発光するのでバックライトが必要なく、
薄さが3mmしかないのが素晴らしいですね - 情報元: GIGAZINE
十五夜
- 今日は十五夜。
空気が澄んでいて雲がなくて綺麗な月でした。
Canon EOS Kiss Digital X / TAMRON AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II (A18)
1/1000, F6.3, 250 mm, ISO 400, -2.0EVちょっと欠けてるよね
19年 百舌鳥八幡宮 月見祭
G-SHOCK
- アウトドアな腕時計が欲しかったのでつい買ってしまいました。
G-SHOCK GW-1500Jというモデルです。
ソーラー電波時計なところが良いですな
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
- Webで評価の良いゼルダの伝説 夢幻の砂時計を買ってしまいました。
本当は英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬けを買う予定だったのに… - Amazonでぶらっと見ていたら気になるタイトルがぞくぞくと…
あぁぁ
トラブル復旧
- MovableTypeのバージョンアップをしたはいいものの、
従来のテンプレートファイルを失ってしまったために更新できないという
初歩的なミスをしてしまい、なかなか復旧できずにいました。
MovableTypeにしてから、サイトの構築は楽になりましたが、
管理が面倒になりました…
みさき公園
- 関西国際空港のさらに南にみさき公園という遊園地があります。
遊園地、動物園、イルカ館で構成される施設で、のんびりとしたところです。
規模はそれほど大きくはないですが、Wikipediaのみさき公園によると、歴史の長い施設であることがわかります - 動物は色々な種類が飼育されています。
キリンは2頭。
みんな暑さのせいでダレてました…
ペンギンは相変わらずボーっとしてます。 - イルカはショーでだけ会えました。
二見シーパラダイスのように触れ合えれば良かったのですが…
しかし、ショーのために仕込まれた子達だけあって、なかなかのものでした。
子供が出来たらまた行きたいですね
魚が…
- 今週の頭にグッピーが全滅してしまいました…
今日やっと空になった水槽を掃除しましたが、
なんともかわいそうなことです。
暑かったので水が悪くなったのだと思いますが、
生き物は難しいですね
別の水槽のプラティは気を抜かず育てることにしましょう
- 自分メモ
MovableTypeを4へバージョンアップ
風邪
- エアコンで空気が乾燥するせいか、
のどを痛めて風邪をひいてしまいました…
会社の診療所で薬を処方してもらいましたが、
一週間ほどのどがおかしい状態が続いてしまいました。 - これからは昼夜の温度変化が大きくなるので、
体調を崩さないように気をつけましょう
西大寺
- 西大寺で飲みをするとのことなので 一時間ほど早く奈良入り。
- 近鉄西大寺に着くと、西大寺は平城宮跡のある場所ということ。
せっかくなので行ってみました。 - 平城宮はだだっ広い平地で、資料館がありましたが時間がないので諦めました。
- せめて朱雀門だけと思い歩くこと40分…
やっとのことで辿り着きました。
結局、待ち合わせの時間に遅れてしまいました… - 飲みは大和西大寺駅そばの鰯料理屋。
大学時代の先輩方で、随分久しぶりの顔ぶれでした。
またこういった機会があると良いですね