コンテンツへスキップ
- 上期の賞与が出たので、ついiPod thouch 32GB買ってしまいました。
これでiPhoneを買う可能性がほぼなくなりました…いつまでP901iを使い続けることになるんだ…
- 数日前からWinampからiTunesを使うようになっていたので、特に困ることもなく音楽の移行は完了。
動画は昨日iPod・PSP動画メモ (うぃんでタルるblog)を参考にさせてもらったのでOK
しばらく触ってみましたが、PDAっぽい使い方もできるようなので、iPhoneならもっと使い倒せるのかなホワワ、とへんな考えが頭をよぎったり。
- 店頭で買ったため、思っていたカバーフィルムを買えなかったのでAmazonで注文しといた。
Micro Solutions 保護フィルム・iPod Touch Film Kit #101AR HG/ITFK101ARHG
ついでにケースも
FocalPoint DLO-IP-000066
- 本日の出張。
関西空港 → 羽田 : ANA MILEAGE CLUB +808 mile (11.523 mile)
羽田 → 関西空港 : ANA MILEAGE CLUB +808 mile (12.331 mile)
ビジネスきっぷの+500マイルキャンペーンがありがたいですな
- 本日の出張。
新大阪 → 東京 : JR Express予約 +90 pt (490 pt)
羽田 → 関西空港 : ANA MILEAGE CLUB +808 mile (10,715 mile)
めでたく10,000マイルを超えました
- 先月に誕生日があったのですが、妻から小田和正コンサート2008 「今日もどこかで」をプレゼントしてもらいました。
以前から、小田和正のコンサートがテレビで放送されたのを見て、是非鑑賞したいとおもっていたところだったので、とてもうれしいプレゼントになりました。
昔の曲から最新の「今日もどこかで」まで、アンコール2回を含む約三時間があっという間に過ぎ去ってしまいました。
こんな素敵なプレゼントをありがとう
- 二日目のシーは、ちょっと気合が抜けてる感じでスタートです。
今回はベネチアン・ゴンドラがメイン(?)イベントになりました。

ディズニーシーでは、結婚式を挙げることができるのですが、ベネチアン・ゴンドラに乗っているところは初めて見ました。
演出はディズニーシーによるものなので、一生の思い出になるでしょうね。ちょっと恥ずかしいかもしれないけど
- その他には、ダッフィーの衣装4種類を買いあさったりで、あっという間に一日が過ぎてしまいました…
ショー以外ではじめてダッフィーを見た気がします。

それにしても、最近は女性でも一眼レフを持っている人が多くなりましたなぁ
- 今年は東京ディズニーリゾート25周年ということもあって、ディズニーランド・シーへ行ってきました。

1日目はランドでしたが、やはり人が多い…
今回のお目当ては25周年限定ドリームキーで、購入手続きまでアナウンスで3時間!
二人で交代で並んで、2時間半ほどかかりました。前情報通りといったところでしょうか。
製品はまだ組み上げられていないので、写真は後日掲載することにします…
- 数日前の天気予報では下り坂の天候だったのですが、見事な晴天に恵まれ、充実した一日になりました。
ただ、最近のホーンテッドマンションのキャストは普通のしゃべり方ばっかりなんですね。
抑揚のないしゃべり方の方が居なくて残念
- 25周年が終わる前に、もう一度くらい行きたいですな。

- 昨日、福島に出張してきました。
あいにくの台風で、折り返しの心配がありましたが、 無事に到着。
打ち合わせが終わった頃、晴れ上がってました。
- 今回のお土産は柏屋という店のゆべしです。
空港の売店で何種類か食べ比べましたが、くるみが多くておいしかったです。
持って帰ると次の日の夜にはなくなっていました…
通販もあるようなので、忘れた頃にまた買おう
- 部屋の模様替えをしたついでに、パソコンデスクを新調しました。
今回はデザイン性重視で、ガラス板の黒イメージ。
近所のホームセンターで買いましたが、Amazonでも扱っててその上安かった…
商品は、コンピューターデスク PCW-50Gというもの。
- 使ってみた感じでは、振動に弱そうなので、あまりムリな使い方は出来なさそう。
インテリア性は良いが、マウスを動かすスペースが欲しい。
今はThinkPlus USBキーボード テンキー付きを使っていますが、テンキーが邪魔なのでThinkPlus USBトラベルキーボードを買いそうです。
- マッサージの帰り道、水賀池公園のツツジを撮影してきました。
堺の有名なツツジは浅香山浄水場らしいのですが、ここからでも十分堪能できます。

撮影時に空が霞んでいてあまり良い条件じゃなかったのが残念。
GW中は楽しめると思います。
- 人生で初のマッサージへ行ってきました。
最近肩こりが酷くて、食卓へ箸が持ち上がらないことがあるほどの状態でした。
本当は整骨院へ行く方がよいのでしょうが、予約制なことが多いので、近くのマッサージへ。
上半身30分コースで様子見したのですが、上半身は軽くなったのに下半身が重いというアンバランスに。
近いうちに全身コースで揉み解してもらおうかなぁ