- 知人が第55回全日本都道府県対抗剣道優勝大会に参加するということで、応援に行ってきました。
- 各県の精鋭が対峙すると、遠く離れた応援席にも緊張感が届いてきます。
そして、勝負は一瞬。
デジカメの連射でも捕らえきれない程の速さです。
- 結果は見事、大阪の優勝!お疲れ様でした
カテゴリー: Diary
アイスホッケー
- 妻経由の知り合いがやっているホッケーチームの応援に行ってきました。
前半は勝っていたのに、平均年齢が高いせいか後半に巻き返されて残念な結果に…
次こそは勝って貰いたいものです - ちなみに、タムロンのレンズ買ってしまいました
逆転裁判
- 逆転裁判4を帰宅途中にちょっとずつ続けて、
現在2話が終わりました。
面白いのは確かだけれども、今までの方がキャラが立っていたと思います。
4に期待しすぎていたのかなぁ
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18)
- 2月に発売されたタムロンの超高倍率レンズAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18)が気になります。
200mm以上のズームレンズが欲しいのですが、
キヤノンのズームレンズは高額なうえ大きい傾向があるので手が出せずにいました。 - デジカメWatchのサンプル写真を見たりするとかなり良い描画をしてくれそうです。
誰かプレゼントしてくれる奇特な人はいないものでしょうか… - と思ったら、AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20)っていう手振れ補正機能付きが発表されてた。
どうしたらいいんだ
吉野
- 今年は吉野の中千本~下千本へ行ってきました。
今年は桜の開花が早く下千本は満開との話もあったので期待していたのですが、
意外と満開!という感じには至っていませんでした。
天気はよく、咲き誇っている桜も多くてなかなかの見ものでした
- ちなみに、今回はSTELLACUSTOM R SPECIALで移動しました。
伊勢のときに乗ったLEGACYと比べると比較になりませんが、
ターボがない割りにはまぁまぁの走りをしてくれます。
何より、黒ボディが引き締まってよいですね(掃除が大変ですが…)
伊勢旅行 – 食
伊勢旅行
- ちょっと遠出して伊勢神宮へ
まだ桜は三分咲きといったところですが、美しい花をつけていました。
- 4月1日は百々手式奉納と呼ばれる式が執り行われていました。
奉納者は弓馬術礼法小笠原教場 31代 小笠原清忠という方です。 - 境内を歩いていると尾長鳥を発見しました。
どうやら境内で放し飼いにされているようです。
- 伊勢神宮の次は二見シーパラダイスへ。
ここはあまり大きな水族館ではありませんが、
イルカと直に触れ合えるはず…
が、以前訪れたときのように触れ合えないようになってしまっていました。
それでもイルカとなら一日中遊んでいられそう
イルカはいいなぁ
ペンギンもいいなぁ
ベーグル
- 私の好きな食べ物にベーグルがあります。
- よく買うのは近鉄百貨店 阿倍野店にあるマコーズ・ベーグル。
モチモチとした食感で、半分に切ったものを軽く焼いてバターを塗るだけで十分おいしいです。 - で、今日は難波の高島屋 地下食品店で見かけたBAGEL & BAGELを買ってみました。
さてさてどんなお味ですかね… - 食べてみたのが豆乳と枝豆のベーグル
味は甘みが抑えてあって、具を挟んで食べるのに向いているかな。
パネポン
- 大学生の時、友人が集まって夜通しやっていたパズルゲーム
「パネルでポン」がNintendoDSで新登場! - Wi-Fiを利用して遠隔地対戦も可能とのこと。
またみんなでやりたいものですな - ちなみに、逆転裁判4がリリースされますが、限定版はどこも売り切れ。
通販では2万円を超える金額が付いているところも…
ビタレスト
- 睡眠不足で朝起きると体がだるいと、仕事に支障をきたしてしまいます。
そんな時、ビタレスト (ロート製薬製)を飲んで寝ると、ウソのように回復しています。
ビタレストは医薬品で栄養補強を目的としていますが、
「一般的な栄養補強剤にみられる、効能が切れると体がだるくなる」作用がありません。
「どうしても次の日は頑張らなければ」という夜に試してみてはいかがでしょうか