- 以前に知人から話を聞いてて、一度は行ってみようと思っていた鉄板焼きのお店がありました。
店の名前はブルンネン、泉北高速鉄道の和泉中央駅そばにあり、自動車からだと見逃してしまう店構えです。
今回はディナーを頂きましたが、肉は言うまでもなく、全てのメニューが申し分ありませんでした。
今回のおすすめディナーは、- オードブル
- 季節の魚貝類鉄板焼き
- サラダ
- サーロインステーキ
- ライス、お味噌汁、香の物
- コーヒー or 紅茶
- デザート
お邪魔した時間が遅めだったこともあり、店内は落ち着いていて、非常に丁寧なメニューを頂くことができました。
特別な記念日に使う人も多いと聞きますが、確かにその通りだと思います。
カテゴリー: Diary
満月
- 今年も満月は無事晴れました。
月あかりは暖かかくて、落ち着いた気分にさせてくれます
本当は怖い「崖の上のポニョ」
- 崖の上のポニョについて、宮崎監督のメッセージを読み解いた人のスレ。
ハムスター速報 2ろぐより。
奥深すぎ。そこまで考えて宮崎アニメ見たことなかった - 崖の上のポニョってこんな映画だと思ってた
SHARBO X
- ついカッとなって買った。反省はしていない。
- ってことで、衝動買いしてしまいました。
ZEBRAのシャーボ Xという商品。
2007年から発売されているようなのですが、このモデルは2008年1月発売のプレミアムモデル。
SHARBO X PREMIUM TS10 プルシャンブルーです。
先日東急ハンズで筆記具を眺めていて、人目惚れしましたが、最後までグラファイトブラックと悩みました… - 今回購入したのはウェブショップタテという店。
定価よりも2,000円近く安く、楽天ポイント5倍キャンペーン中でした。
意外とポイントアップキャンペーンをやってるお店も多いので、並びを高い順にしてみると結果的にオトクなこともあるかも。
楽天でシャーボXを検索
- 2008-09-12
- ジェルボールペンをJSB-0.4芯ブラックとJSB-0.4芯ブルーブラックを使用していましたが、
ほぼ日手帳の紙トモエリバーと相性が悪く、渇きが悪いので4C-0.7芯黒、4C-0.4芯エバーグリーン、4C-0.4芯ボルドーを使用しています。
こうなる!「ほぼ日手帳2009」
- 今年も残すところあと4ヶ月、あっという間です。
何でそんな気の早いことを書くかというと、ほぼ日手帳2009の記事を読んじゃったからなのです。
今年からほぼ日手帳を使い始めたのですが、何でもいいからとりあえず書き込む気分にさせてくれる不思議な手帳だと思います。 - 発売は9月1日からなのですが、手帳カバーをどうしようか決められなくてすぐには注文できなさそうです。
今年はプリントカバーにしようかなぁ。 - ほぼ日手帳はメモやアドレスは最小限しか入っておらず、必要ならば追加で差し込むようになっています。
私はカバー・オン・カバーと下敷き、メモ代わりにPOST ITを数枚、それから名刺を数枚差し込んで使っています。
今年は路線図も買おうかなぁ。普段はいらないけど、出張の時にはやっぱりあると助かりそう。
JRと私鉄が入り乱れてるのはありそうでなかった - ほぼ日手帳で検索してたらセンスのいいサイトがあったのでリンク。
手帳と文房具のレビューサイト -好かれる人の手帳術-
堺ラーメン 塩専門 龍旗信
- 堺の塩ラーメンで有名店に龍旗信があります。
塩専門で一度は行ってみたい店なのですが、駐車場がないので諦めていました。 - そんななか、難波の飲食店の集まりなんばこめじるしに出店しているとの情報を得たので行ってみました。
場所は南海難波駅よりもヤマダ電機LABI1なんばの方が近いです。
食券制になっていて、今回はスタンダードの龍旗信ラーメン (700円)にしました。
麺は細くストレート、スープはあっさりしていながら甘みとコクのある味で、かなり好みのラーメンでした。
量がちょっと物足りなかったので替え玉 (150円)を注文。
麺だけ出てくるのかと思ったらねぎ、豆苗、チャーシュー切り落としがトッピングされていました。
値段の割りにお得な気がします。
なんばパークスから歩ける距離なので、堺ラーメンを一度試してみてはいかがでしょうか? - 龍旗信
〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし
電話: 06-6644-2523
最寄り駅:南海電鉄 難波駅、地下鉄御堂筋線 なんば駅
営業時間 11:00~24:00
店休日: 元旦
web: http://www.ryukishin.com/
twietter: @ryukishin_sio
てもみん
- いつもは近所のマッサージ店へ行っているのですが、難波に行ったついでにマッサージ店へ行ってきました。
人が多い地区といつも通っている店で違いがあるか知りたかったから、ってのが理由なのですが…
ターゲットはてもみんにしました。
理由はANA Card ショッピングアルファ対象店舗だったから。
なんばパークスにも出店しているようなのですが、オフィシャルサイト情報ではショッピングアルファ対象外のようなので、あえて遠い方を選びました。
こういうポイントは地味ですが積み重ねが大切なのです… - 今回は全身40分コースにしました。
確かに上手な気がしますが、コリまくった私の体を一度の施術でほぐしきれるわけもなく、近場でいいかなぁという気もします。
運動などの根本的な対策をしないとダメなんだろうけどなぁ…
双子ちゃんの出産祝い
- 久しぶりに難波へ。
知り合いに双子ちゃんが生まれたのでプレゼントを買いに。
悩んだ結果COMME CA ISMでニットと靴下にしました。
もうちょっと大きくなってからだろうけど、喜んでもらえるといいなぁ。 - ちなみに、コムサブランドのオフィシャルサイトは変わっていて、採用情報用サイトしかない!
その詳細はWikipediaのファイブフォックスの項にて
クレーターもくっきり
- 今月の満月は曇りで逃してしまいましたが、翌日の月でも十分輝いていました。
今月はかなり黄色い気がします。
Canon EOS Kiss Digital X / TAMRON AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II (A18)
1/400, F6.3, 250 mm, ISO 800, -1EV35mm相当で400mmのレンズを使っていますが、どうせならもっと望遠のレンズも使ってみたくなりますね。
Movable Typeの更新
- 現在Movable Type 4.2に更新中です。
調整中のため随所に不具合がある可能性があります。