コンテンツへスキップ
- アドベンチャーワールドへ行ってきました。

入場料は大人3,800円、ちょっと高いかなと思い支払いしましたが、
結果としては十分満足のいくものでした。
- アドベンチャーワールドは動物園・水族館・遊園地が併設されていて、
かなりの敷地面積がありました。
サファリは専用バスに乗るツアーで、かなり多くの動物が飼育されていました。

ガラス越しに見ることになるので、カメラ撮影はサーキュラーPLフィルターを装着しましたが、
シャッタースピードが遅くなるのを忘れていたため、ズームはブレてしまいました…

- パンダの飼育数は中国本土を除くと最多らしく、最近双子のパンダも公開されました。
待ち時間+閲覧時間は45分程度。ちょっと無理なので大人のパンダだけにしておきました。

パンダの背中、縦に茶色いスジができてて、チャックがあるように見えるのが、
リラックマにしか見えない。

中にオジサン入ってるな。
- イルカとクジラのショーは演出が上手で、今まで見た中でもかなりの出来だと思いました。

ペンギンのコーナーはめちゃたくさん飼育されていて、かなり癒されました。たまらん

- 帰りは15時頃に現地を出発しましたが、この時間帯は一番混雑するらしく、
広川-有田間で最長25kmの渋滞とのこと。私は途中で下道に逃げ、有田ICから高速に乗りましたが、
別車両グループはそのまま渋滞へ。
帰着時間は1時間以上差がでました。
このあたりの道に詳しい人からすると、1時までに白浜を出発するか、
高速道路は有田ICから利用するのが良策とのことです。